第1回未来遺産運動 記念式典に出席


昨日は、(社)日本ユネスコ協会連盟が主催する「未来遺産運動」の登録記念式典に出席してきました。

忙しいけど、まだ頭が切り替わらないのでブログを書いてみる。

未来遺産運動

ユネスコが作ったパンフから引用しますと未来遺産運動とは、

100年後の子どもたちに 長い歴史と伝統のもとで豊かに培われてきた 地域の文化・自然を伝えるための運動です

つまり、地域の文化や自然の多様性に着目し、その保全と伝承を志し、100年後の子どもたちも今と同じ環境で、同じ文化に触れられるそんな社会を作っていこうという運動です。

この運動の中で二つのプロジェクトが動いています。

1 プロジェクト未来遺産
 文化や自然を保護し、継承する「活動」をプロジェクト未来遺産として登録・支援するものです。
 特徴は、貴重な文化資源や自然資源を対象とするのではなく、地域独自の文化や自然を守り伝え用とする「活動」を登録対象としている点です。

2 私のまちのたからものコンテスト
 地域の“たからもの”を子どもたちが自分で見つけ、調べ、考え、表現することを目的にしたコンテスト。地域の資源や人をおさめた写真をスライドショーに落し込み、ナレーション、BGM等もすべて自分たちで考え、プレゼンテーションするものです。

第1回 プロジェクト未来遺産と私のまちのたからもの

第1回の登録対象は次のとおり。

  • 久保川イーハトーブ世界自然再生事業(岩手県
  • 神楽坂をますます粋に〜「粋益(いきまし)」プロジェクト(東京都)
  • いきもの不思議の国・中池見湿地(福井県
  • 葵プロジェクト(京都府
  • ならまちわらべうたフェスタ(奈良県
  • 孟子不動谷生物多様性活性化プロジェクト(和歌山県
  • 日本の記憶が息づく島OKIを守り伝えるプロジェクト(島根県
  • このままの鞆がいい!住民の手による歴史的港湾都市鞆の浦」の歴史・文化・自然の景勝と再生
  • 八女福島 空き町家と伝統工法の再生による町並み文化の継承(福岡県)
  • 現代版組踊「肝高の阿麻和利」と「キムタカのマチづくり」(沖縄県

以上、10団体が登録されました。

私のまちのたからものコンテストは次のとおり。

作品名:『白石島に受け継がれてきたもの』
岡山県立矢掛高等学校)

  • 優秀賞 D-project賞

作品名:『白磁にこめた思い』
鳥取市立西郷小学校)

作品名:『奈良の墨を紹介します』
奈良市立椿井小学校)

式典

オープニングアクトとして、尺八奏者の「き乃はち」さんによるかっこいい尺八の演奏。
き乃はちさんは、未来遺産運動と符号する「みらいみんよう」プロジェクトを立ち上げられているそうです。

その後、主催者挨拶や未来遺産運動についての概略説明があり、私のまちのたからものコンテスト表彰式。
ここでは、実際にスライドショーを見せてもらいましたが、子どもたちの視点や地域を見直している感じが伝わってきます。

プロジェクト未来遺産では、各団体がおおむね5分程度で活動や地域についてプレゼンテーション。
僕も登壇したものの、しゃべることはなく後ろでのんびりと?同行者のプレゼンを聞いてました。
だけど、このプレゼンは良かったです。笑いも取り、最後はしっかりと僕たちの夢を伝えて終わる、という流れ。良かった。さすが、僕の師匠です。

その後は休憩を挟んで、登録証の授与式。

なんですが、実はこの休憩中に、一般参加者による各プレゼンを見て、聞いてどこを一番応援したいか、という投票が実施されていました。
これが気にならないかといえば、気になるわけでちょっとそわそわ。

結果的に、おそらくダントツで票を集めたのでしょうが、観客応援賞(だったかな?)は鞆の浦で活動するグループでした。
これはおそらく、会場にいた誰もが納得できる結果でしょうね。

そしてそして。休憩中には未来遺産委員会委員による協議も行われてまして、プレゼンを見た上で、プロジェクトの優劣ではなく緊急性や必要性に応じて、追加支援を行うための選定も行われていたようです。

面白い式典

実はリハ段階では、ちょっと段取りとしてどうなかーと心配していましたが、結果的には面白くて、楽しくて良い式典でした。

そして、印象的だったのは、10団体のうち2団体はお坊さんが、1団体は権禰宜さんが、それぞれ活動の中心となって活動されている点。

沖縄の阿麻和利のグループが舞台で演じた組踊も感動的でした。なんだろう。最近ほんとうに感動に対するハードルが下がってるのか、けっこう感動してしまいます。
彼らはその後のレセプションでも長いバージョンで踊りを見せてくれて、すごく楽しかったです。

そんな踊りを見ながら、阿波踊りといい、この組踊といい、「舞」というものが持つ高揚感は遺伝子レベルで刷り込まれているんだろうなと感じました。

レセプションではき乃はちさんも尺八を演奏していただきまして、ラグビー日本代表のテーマ曲になっているらしい、激しい曲でしたよ。

ちなみに、き乃はちさん、イケメンでした。悔しいです!(なにが?)

こんな感じで、レセプションではいろんな方とお話させていただき、いい刺激と交流を持たせてもらいました。

プロジェクト未来遺産に登録されたことを自信に、ますますがんばらないと!