ディズニーランド驚異のリピート力の秘密

先週、ふと思い立ち購入しました。

ディズニーと言えば、「非日常」、「高いリピーター率」といったことでも有名なテーマパークです。

で、読んでみるとやはり、示唆に富んでいるなという感想です。

なぜ「ディズニー」を読むのか

隠岐エコツーリズム、観光振興、ジオパーク登録と今後の運営計画などについて考えるとき、やはり今のままではいくつか修正していかなければならないな、と思う点があり、そのヒントというか、心得のようなものを現実的な課題に直面した今、もう一度見直してみよう、そう思ったことが理由です。

そこで得たものは、高いホスピタリティとマーケットインということでしょうか。

ディズニーが示唆するもの

本物であること、テーマ別にわかりやすい切り口でエリアを紹介すること、情報を発信することでお客さんの満足度を形成し、その期待を上回る効果を提供することでリピーターを獲得していく。

ディズニーに行って見なければ

じつはまだディズニーに行ったことがない…。
これは単純に人ごみが苦手なのと、遠いからという二つの理由からなんですが、仕事柄行ったことがない、というのはやはりいかがなものかとも思ったりします。

うーん。やっぱり一度は行って直接体験しないと語れないよなぁ。

ディズニーってやっぱ楽しいですかね?

ディズニーランド 驚異のリピート力の秘密

ディズニーランド 驚異のリピート力の秘密